ベルギーワッフルと鳩と大通り公園と私
2004年4月14日水曜日はお店が定休日ということで、デパート分だけの製造のため、仕事が早く終わったので、催事中の某デパートへ足を運んで
自分の作ったパンが大手デパートでどれほどみじめに売られているかを見に行ってきた。
デパートの派手さ装飾のおかげで想像よりははるかに立派に見えてひと安心。
今更ながら、タイヤ交換もやっとしました。
ふた安心。
デパ地下でベルギーワッフルを二個も売りつけられたので、
仕方なく大通り公園の噴水の輪に座って、鳩と一緒に食べる。
お昼の12時、サラリーマンのお昼時と重なった。
ベルギーの本物のワッフルだとか言って売りつけられたのに、
ただのホットケーキの味でがっかり、胸焼けしたので半分は鳩にあげた。
私は普通の人間だ。
特別なものは持っていないし、
たいした特技も才能もない。
何も出来ないと言うほど
落ちぶれてもいない。
本当に普通。
ごく普通。
これが意外と大事なことなんだろうと気づく今日この頃。
人混みの中にいても目立つことなく
透明でもない、
妙なバランスで生きている
めざすところ人畜無害。
自分の作ったパンが大手デパートでどれほどみじめに売られているかを見に行ってきた。
デパートの派手さ装飾のおかげで想像よりははるかに立派に見えてひと安心。
今更ながら、タイヤ交換もやっとしました。
ふた安心。
デパ地下でベルギーワッフルを二個も売りつけられたので、
仕方なく大通り公園の噴水の輪に座って、鳩と一緒に食べる。
お昼の12時、サラリーマンのお昼時と重なった。
ベルギーの本物のワッフルだとか言って売りつけられたのに、
ただのホットケーキの味でがっかり、胸焼けしたので半分は鳩にあげた。
私は普通の人間だ。
特別なものは持っていないし、
たいした特技も才能もない。
何も出来ないと言うほど
落ちぶれてもいない。
本当に普通。
ごく普通。
これが意外と大事なことなんだろうと気づく今日この頃。
人混みの中にいても目立つことなく
透明でもない、
妙なバランスで生きている
めざすところ人畜無害。
コメント